- CATEGORY
YOUは何しに沖縄へ?
思い立って、出かけました。
目的は「時間を気にせず好きな時に好きなことをするため」です。
コロナになってから今まで考えてこなかったような事も考えました。
そして、そんな中44歳となり「人生半分終わった」と考えた時に、1人でゆっくり自分のことを知る時間が欲しいと思いました。
行く前息子に「自分探しの旅と言うのに出てくるわ」とふざけて言ったら
「それ、ひろゆきがバカのやる事って言ってた」
と、想定内の答えが返ってきました。
ひろゆきは私の人生には何の関係もないし、自分の考えが1番正しいと思う人はそれで突き抜ければ良い。私はみんな違ってみんないいと思ってる。そして何より、やってみたい事をやるのはバカだろうが論破王だろうが人に批判される筋合いはない
と、屁理屈を捏ねてみました。
そんな事で
サンセットビーチ徒歩1分のホテル、砂浜を散歩して足を海につけて今年の厄落としでもしようかと(最近色々ありすぎていたので)行ってきたわけです。
が!




徒歩1分、近くて遠い海。
でもめげず反対側ずーっと歩いて



でも、一つ目クリア。
あとは食べたいもの食べる!食べるために生きてる!ので






沖縄料理美味しい!ミミガーなんぼでも食べれる!と1人静かにテンション上げてました。








取ったホテルはこちら



脳みそがかなり活性化されました。
結婚して24年になります。
20歳で学生のまま結婚し、卒業して夏には出産。それからずーっと誰かのために時間を使ってくることが多かった。
それは当たり前のことかもしれないけど、犠牲というか、我慢は美徳というか、昭和の教育ってそんな感じで嫌なこと頑張ってナンボみたいに言われてきた気がする。
でも、もっと楽に生きて良いし
ママだから、主婦だからとか家族の為にせねばならぬとか
家事も育児もやりたくてやるのとイヤイヤやるのでは全然違う。
人の為と書いて「偽」
自分だけ、誰にも遠慮しない2日間なのに
考えるのはやはり家族の事で、向こうからはあえて連絡して来ないようにしてくれてるのに結局こっちから「どうしてるー?」とビデオ通話する始末。
そしてお土産を機内持ち込み重量超すほど買った。
家族関係は誰かの犠牲になる上に成り立つのではなくて、
自立した一人一人がシェアハウスみたいに生活したらいいんじゃない?
と思ったり。
人生後半戦は自分の気持ちに正直でもいいかなと思えました。
それは、片付けで得られた私の宝物の一つです。
私ばっかりー!!こんな頑張ってるのにー!
と文句たれていたころの話はこちらをご覧ください。
☆オンラインで個別相談をしています。片付けのこと、コロナ禍の仕事のこと、子育てのこと、マイルをためて激安旅行に行く方法、なんでも相談してください。お試しで、2時間税込5500円。いきなり家に呼ぶのは・・・という方もぜひこちらお試しください。
どうしても一人では無理という方はぜひ呼びつけてください。滋賀から全国へお片付けのお手伝い出張いたします。海外でもどうぞ~。
☆【岩城美穂お片付けチャンネル】 皆さんのお時間を取らない片付け三分動画をアップ中。チャンネル登録、グッドボタンをお願いします♪過去動画では先日コメントに高評価頂き小躍りしております。是非チャンネル登録お願いします。
今日のお勧めはこちら

☆【KTVハウジングコラム】も更新中。子育て中のママさんはぜひこちら、【マシュマロクラブコラム】をご覧下さい。毎月更新です。