- CATEGORY
わんこの歯石取り
先日、何か月ぶり?くらいに見た夕方の情報番組で
「ペットは家族の一員」みたいな特集がありました。
被災した時にペットをどうするかとか
老犬ホームの取り組みとかを放送していて
以前は生体を売っていたペットショップが、保護動物だけにして売るのをやめたという話。
我が家も保護犬を迎えたからこそ目にするというか、私のアンテナに引っかかるようになったのだと思いますが
本当に家族だよねと思うわけです。
先日、うちのボーちゃんの出身団体さんのわんにゃんマルシェに行きました。

うちに来てまるで「お犬様」みたいになってるボーちゃん。すっかりうちの子で可愛すぎです。
マルシェでやってた抽選会でこんなのが当たりました。


裏には団体さんのチラシが。
子どもが大きくなってくると口答えもするし反抗するし
それに比べてワンコは私がトイレに行ってもお風呂に行っても「忠犬」としてドアの前で待ていて出てきたときにはしっぽふるどころか回しすぎて飛んでいくよ!くらい喜ぶのです。
子どもと同じように「家族」なわけです。
だから
人間の子どもの仕上げ磨きがなくなったのに犬の歯の手入れをするわたし。
ボーちゃんはそうでもないけど、ボーちゃんの前にやってきた同じく保護犬のパルちゃん、
かわいいのに口が臭すぎて残念でいろいろ試しましたが
にっちもさっちもいかなくて動物病院で相談したら
全身麻酔で抜歯だと。
散々、人間に搾取されて子どもを産む道具として生きてきて、引き取ったときに子宮をとる手術をしました。
何度も全身麻酔なんてするもんじゃないよ!と3年前に全身麻酔で子宮筋腫をとった私はなんかパルちゃんに異様に感情移入してそれだけは避けたいという思いもありました。
医療費だって10万くらいする上命も脅かすわけです。
もしも全身麻酔で死ぬようんことになったら
口が臭くても生きててほしい!!ですよ。
そしたらもう救世主が現れて
全身麻酔無し。ワンコの様子を見ながら無理して進めずじっくりと向き合ってくれて、歯石はきれいに取ってくださる。そんな素晴らしい方に出会いました。保護活動されている方からのご紹介。
予約をとって、朝、連れていかれるのを察したのか

私にくっついてこんな顔をしているパル。
でも、結果

これが

こんなにきれいになりました。
初めてでビビりでちょっとづつ進めるので一気にはできませんが。でも、口臭は劇的に減りました!くさくなーい!!
5時間ほど預け、また、車で1時間ほどのお出かけとなってしまったので途中でカフェのテラス席で休憩。
パルを見た女子高生が「あのワンちゃんかわいいー!」と言ってくれて心の中で「もう口も臭くないのよ~!」と叫んでおりました。
人も動物も幸せなのがいい。共存ってそういうこと。
動物を飼うのは命を預かることなので大変です。でも、子育てと同じでプライスレスな価値がある。
子ども五人もおって保護犬も二匹引き取るってもう愛しかないやん!!
そう言ってくださった方がおられました。
岩城さんどんだけ愛の人なんよ~~~!と。
ちゃうねん。愛の人になりたいとかじゃなくて
ただただかわいいだけやねん。
子どもが私の思うような服を着てくれなくなったので
わんにゃんマルシェでこんな服を買ってきました。

スポンジボブとサンタさん。茶色と白のボーちゃんは赤が似合う♪

ボーダーも、うちの家族みんな嫌がるのよね~。

こんなフリフリなんてもう犬しか着てくれへん!

早速着せたら可愛すぎて

ボーちゃんサンタの背中の袋には幸せが詰まってます。
☆勉強会のお知らせ☆
こどもたちが大人になっても文化的で豊かな生活を続けられるために
今私たちが知るべきこと、是非みなさんに知っていただきたい「片付け×SDGs勉強会」詳細はこちら↓
https://www.facebook.com/events/2650583441666379/?ti=icl
ぜひお越しください。
今回お世話になりました積水ハウス様守山展示場を勉強会の会場として貸してくださいます。
詳細はこちら→https://kataduke-sdgs-mildethical.peatix.com/
そして
11月の自宅サロンのご案内
10:00から2時間の学びの後、ランチを食べてお茶しながら14:00まで自由に色々なお話をしましょう!
テーマは
★大掃除なんてやるもんか!毎日の小掃除で一年中ピカピカのコツ大放出
★せんでいい家事はせんでええ!来年に向けて楽家事マスターに!
★洗剤の選び方作り方(手作り洗剤を持ち帰りたい方は空のスプレー容器をお持ちください)
ランチはこちらでご用意します。そろそろ寒くなって来たから鍋なんかもいいですね~。
その為、開催日3日前からキャンセル料が発生しますので、ご承知おき下さい。
参加費はお一人様7000円(税込)お釣りのないように現金またはPaypay、LINE Payでお願いします!
お申し込みは右上のお問い合わせフォームから。
岩城自宅での「片付け×SDGs勉強会」は参加費お一人様5500円(税込み)です。
11月20日水曜日10:00~12:00または13:00~15:00
年末が近づいてまいりました!!大掃除します?しません?
今年はもう間に合わないのですが、来年から大掃除なし!!主婦(主夫)のあなたを応援します!!
キッチンをきれいに保つコツ、大掃除いらずのキッチンづくり。
ということで

※ご注意ください
①出張サービスとなりますので別途出張交通費をご相談させていただきます。
②経験上おおむね4時間あれば終わりますが物の多さによって大きく変わってまいります。4時間で終わらなかった場合は手順をお伝えしますので宿題とさせていただくか、延長ご希望の場合は通常の1時間/11000円(税込み)をいただきます。
③お掃除はさせていただきますが、重曹などを使ったナチュラルお掃除の為頑固な汚れ等完璧に落ちない場合がありますのでご了承ください。
その他、出張でのお片付け教室(おひとり様3300円。出張交通費などは要相談)岩城さんちミステリーツアーなどはホームページ内のサービス内容をご覧ください。上記教室の別日リクエストも下記の日程でお受けできます。
11月ご依頼可能日は
19日火曜日
22日金曜日
28日木曜日
29日金曜日
です。
今日も読んだよ!というしるしにぜひ下の写真ポチっとお願いします。
また、ブログへのご意見ご感想もお待ちしております!!
↓

にほんブログ村
↑パルちゃんの写真をぽちっと押すとランキング出てきます。現在何位かチェックしてみてね。もし1位取れてたらマッハで連絡ください。
しばらく本の宣伝をすっかり忘れていました。全然売れてないので買ってくださーい!
私の黒歴史、片付けの話、母として、妻として、いろいろな視点で書いています。
「岩城美穂流お片付け道~子どもが五人いても片付く部屋作り~」(←ここをクリックでサイトに飛びます)

アマゾンで買えます。送料無料でーす。買ってくださった方で私に会える時にお持ちいただきましたら、あなたへのお片付け迷言を書かせていただきます!
告知です。
2019/11/26火曜日
9:30から12:30で
岩城自宅で
ちょっと早い「自分への」クリスマスプレゼント🎁
ってことでフェイシャル体験会をします。
マイルドピーリングって聞いたことありますか?
肌に負担をかけずに不要な角質だけをやさしーく、それは優しくマイルドにとってくれるのです。
私もやってもらって肌がもう
プルプルじゃなくてトゥルントゥルンみたくなって
これはすごい!ってなったやつ。
こんなこと言っても語彙の乏しい私からは全く伝わらないので、やりたいって人呼んで体験会しましょかー
と言う流れになりました。
敏感肌の方でも何の心配もなく出来るそうです✨
今年の角質は今年のうちに落としましょう!しかもやさすぃー感じで。
本来一回4000円のピーリングですが、
当日、正規品の定価4000円プラス税のすごいフェイシャルパウダーをプレゼント。
賢い人なら分かりますね。
合計8000円プラス税となるところ
いつもお世話になっているベルリーナ化粧品さん頑張ってくれました!
参加費お一人4000円のみ。
こちらのフェイシャルパウダーは、お粉ジプシーだった私を救ってくれたもの。
7種類の宝石のパウダーが入ってて、上品な輝きを出しつつ、乱反射で毛穴を飛ばしてくれる魔法のパウダーです。
かつてお得意様にプレゼント、と頂き、買いたいと言ったら「あくまでプレゼントなので商品化してない」と。そんなぁー!商品化してー!買うからー!と言っていたら本当に商品になった🥰
そんな、私が惚れ込んだパウダーです。
定員は5名で(一人一人フェイシャルしてもらうので時間がかかるため)
セルフメイクで帰りますが、メイクのワンポイントアドバイス付き。メイク用品はベルリーナさんが持ってきてくださるので、
「あたしゃこれじゃなきゃダメなんだよ」的な化粧品がある方は持ってきていただくと良いのですが、そうでもない方は参加費だけ握り締めてきてくださったら大丈夫です。
ご興味のある方、参加申し込みは、是非岩城までご連絡下さいー。
●9時30分~
●10時~
●10時30分~
●11時~
●11時30分~
のうちご希望の枠をお知らせください。
↑↑↑
私が愛用しているヘナの会社の方からご提案いただきました。5名限定なのでお早めにご予約ください。こちらのお問い合わせフォームからでもオッケーです。「フェイシャル体験会希望」と明記の上お申し込みください。
「ペットは家族の一員」みたいな特集がありました。
被災した時にペットをどうするかとか
老犬ホームの取り組みとかを放送していて
以前は生体を売っていたペットショップが、保護動物だけにして売るのをやめたという話。
我が家も保護犬を迎えたからこそ目にするというか、私のアンテナに引っかかるようになったのだと思いますが
本当に家族だよねと思うわけです。
先日、うちのボーちゃんの出身団体さんのわんにゃんマルシェに行きました。

うちに来てまるで「お犬様」みたいになってるボーちゃん。すっかりうちの子で可愛すぎです。
マルシェでやってた抽選会でこんなのが当たりました。


裏には団体さんのチラシが。
子どもが大きくなってくると口答えもするし反抗するし
それに比べてワンコは私がトイレに行ってもお風呂に行っても「忠犬」としてドアの前で待ていて出てきたときにはしっぽふるどころか回しすぎて飛んでいくよ!くらい喜ぶのです。
子どもと同じように「家族」なわけです。
だから
人間の子どもの仕上げ磨きがなくなったのに犬の歯の手入れをするわたし。
ボーちゃんはそうでもないけど、ボーちゃんの前にやってきた同じく保護犬のパルちゃん、
かわいいのに口が臭すぎて残念でいろいろ試しましたが
にっちもさっちもいかなくて動物病院で相談したら
全身麻酔で抜歯だと。
散々、人間に搾取されて子どもを産む道具として生きてきて、引き取ったときに子宮をとる手術をしました。
何度も全身麻酔なんてするもんじゃないよ!と3年前に全身麻酔で子宮筋腫をとった私はなんかパルちゃんに異様に感情移入してそれだけは避けたいという思いもありました。
医療費だって10万くらいする上命も脅かすわけです。
もしも全身麻酔で死ぬようんことになったら
口が臭くても生きててほしい!!ですよ。
そしたらもう救世主が現れて
全身麻酔無し。ワンコの様子を見ながら無理して進めずじっくりと向き合ってくれて、歯石はきれいに取ってくださる。そんな素晴らしい方に出会いました。保護活動されている方からのご紹介。
予約をとって、朝、連れていかれるのを察したのか

私にくっついてこんな顔をしているパル。
でも、結果

これが

こんなにきれいになりました。
初めてでビビりでちょっとづつ進めるので一気にはできませんが。でも、口臭は劇的に減りました!くさくなーい!!
5時間ほど預け、また、車で1時間ほどのお出かけとなってしまったので途中でカフェのテラス席で休憩。
パルを見た女子高生が「あのワンちゃんかわいいー!」と言ってくれて心の中で「もう口も臭くないのよ~!」と叫んでおりました。
人も動物も幸せなのがいい。共存ってそういうこと。
動物を飼うのは命を預かることなので大変です。でも、子育てと同じでプライスレスな価値がある。
子ども五人もおって保護犬も二匹引き取るってもう愛しかないやん!!
そう言ってくださった方がおられました。
岩城さんどんだけ愛の人なんよ~~~!と。
ちゃうねん。愛の人になりたいとかじゃなくて
ただただかわいいだけやねん。
子どもが私の思うような服を着てくれなくなったので
わんにゃんマルシェでこんな服を買ってきました。

スポンジボブとサンタさん。茶色と白のボーちゃんは赤が似合う♪

ボーダーも、うちの家族みんな嫌がるのよね~。

こんなフリフリなんてもう犬しか着てくれへん!

早速着せたら可愛すぎて

ボーちゃんサンタの背中の袋には幸せが詰まってます。
☆勉強会のお知らせ☆
こどもたちが大人になっても文化的で豊かな生活を続けられるために
今私たちが知るべきこと、是非みなさんに知っていただきたい「片付け×SDGs勉強会」詳細はこちら↓
https://www.facebook.com/events/2650583441666379/?ti=icl
ぜひお越しください。
今回お世話になりました積水ハウス様守山展示場を勉強会の会場として貸してくださいます。
詳細はこちら→https://kataduke-sdgs-mildethical.peatix.com/
そして
11月の自宅サロンのご案内
日時;2019年11月18日月曜日
「入るだけで家に帰った後ゴミ袋5つ分もでた!」と噂の岩城自宅でサロン。
残席1名様です。
10:00から2時間の学びの後、ランチを食べてお茶しながら14:00まで自由に色々なお話をしましょう!
テーマは
★大掃除なんてやるもんか!毎日の小掃除で一年中ピカピカのコツ大放出
★せんでいい家事はせんでええ!来年に向けて楽家事マスターに!
★洗剤の選び方作り方(手作り洗剤を持ち帰りたい方は空のスプレー容器をお持ちください)
ランチはこちらでご用意します。そろそろ寒くなって来たから鍋なんかもいいですね~。
お茶とお茶菓子はフェアトレード商品を用意します。
その為、開催日3日前からキャンセル料が発生しますので、ご承知おき下さい。
参加費はお一人様7000円(税込)お釣りのないように現金またはPaypay、LINE Payでお願いします!
お申し込みは右上のお問い合わせフォームから。
岩城自宅での「片付け×SDGs勉強会」は参加費お一人様5500円(税込み)です。
11月20日水曜日10:00~12:00または13:00~15:00
お申し込みは右上のお問い合わせフォームから。
11月のキャンペーンご案内。
年末が近づいてまいりました!!大掃除します?しません?
今年はもう間に合わないのですが、来年から大掃除なし!!主婦(主夫)のあなたを応援します!!
キッチンをきれいに保つコツ、大掃除いらずのキッチンづくり。
ということで
キッチン丸ごとお片付けパック(4時間)を税込み33000円とします。(1週間のアフターフォロー付き)

※ご注意ください
①出張サービスとなりますので別途出張交通費をご相談させていただきます。
②経験上おおむね4時間あれば終わりますが物の多さによって大きく変わってまいります。4時間で終わらなかった場合は手順をお伝えしますので宿題とさせていただくか、延長ご希望の場合は通常の1時間/11000円(税込み)をいただきます。
③お掃除はさせていただきますが、重曹などを使ったナチュラルお掃除の為頑固な汚れ等完璧に落ちない場合がありますのでご了承ください。
その他、出張でのお片付け教室(おひとり様3300円。出張交通費などは要相談)岩城さんちミステリーツアーなどはホームページ内のサービス内容をご覧ください。上記教室の別日リクエストも下記の日程でお受けできます。
11月ご依頼可能日は
19日火曜日
22日金曜日
28日木曜日
29日金曜日
です。
今日も読んだよ!というしるしにぜひ下の写真ポチっとお願いします。
また、ブログへのご意見ご感想もお待ちしております!!
↓
にほんブログ村
↑パルちゃんの写真をぽちっと押すとランキング出てきます。現在何位かチェックしてみてね。もし1位取れてたらマッハで連絡ください。
しばらく本の宣伝をすっかり忘れていました。全然売れてないので買ってくださーい!
私の黒歴史、片付けの話、母として、妻として、いろいろな視点で書いています。
「岩城美穂流お片付け道~子どもが五人いても片付く部屋作り~」(←ここをクリックでサイトに飛びます)

アマゾンで買えます。送料無料でーす。買ってくださった方で私に会える時にお持ちいただきましたら、あなたへのお片付け迷言を書かせていただきます!
告知です。
2019/11/26火曜日
9:30から12:30で
岩城自宅で
ちょっと早い「自分への」クリスマスプレゼント🎁
ってことでフェイシャル体験会をします。
マイルドピーリングって聞いたことありますか?
肌に負担をかけずに不要な角質だけをやさしーく、それは優しくマイルドにとってくれるのです。
私もやってもらって肌がもう
プルプルじゃなくてトゥルントゥルンみたくなって
これはすごい!ってなったやつ。
こんなこと言っても語彙の乏しい私からは全く伝わらないので、やりたいって人呼んで体験会しましょかー
と言う流れになりました。
敏感肌の方でも何の心配もなく出来るそうです✨
今年の角質は今年のうちに落としましょう!しかもやさすぃー感じで。
本来一回4000円のピーリングですが、
当日、正規品の定価4000円プラス税のすごいフェイシャルパウダーをプレゼント。
賢い人なら分かりますね。
合計8000円プラス税となるところ
いつもお世話になっているベルリーナ化粧品さん頑張ってくれました!
参加費お一人4000円のみ。
こちらのフェイシャルパウダーは、お粉ジプシーだった私を救ってくれたもの。
7種類の宝石のパウダーが入ってて、上品な輝きを出しつつ、乱反射で毛穴を飛ばしてくれる魔法のパウダーです。
かつてお得意様にプレゼント、と頂き、買いたいと言ったら「あくまでプレゼントなので商品化してない」と。そんなぁー!商品化してー!買うからー!と言っていたら本当に商品になった🥰
そんな、私が惚れ込んだパウダーです。
定員は5名で(一人一人フェイシャルしてもらうので時間がかかるため)
セルフメイクで帰りますが、メイクのワンポイントアドバイス付き。メイク用品はベルリーナさんが持ってきてくださるので、
「あたしゃこれじゃなきゃダメなんだよ」的な化粧品がある方は持ってきていただくと良いのですが、そうでもない方は参加費だけ握り締めてきてくださったら大丈夫です。
ご興味のある方、参加申し込みは、是非岩城までご連絡下さいー。
●9時30分~
●10時~
●10時30分~
●11時~
●11時30分~
のうちご希望の枠をお知らせください。
↑↑↑
私が愛用しているヘナの会社の方からご提案いただきました。5名限定なのでお早めにご予約ください。こちらのお問い合わせフォームからでもオッケーです。「フェイシャル体験会希望」と明記の上お申し込みください。