blog ブログ

HOME // ブログ // 保護犬という選択

CATEGORY


保護犬の話

保護犬という選択

犬がいる暮らしをこんなに幸せだとは今まで感じていませんでした。

岩城パルフェちゃーん!

はーい!


ことあるごとに書いていますが
うちの子は二匹とも保護犬です。

特に、上の写真のパルちゃんは
なんと!
あの杉本彩さんが引き取ったパピヨンちゃんと
同じ保護施設から引き取ったパピヨンちゃんです。

来た時とは面影がすっかり変わって別人ならぬ
別犬ですが
「あたち、岩城の家の子ですが何か?」

という感じがたまりません。
ドックランとかでリードなしでも私にぴったりくっついて歩く子です。



うちに来て丸一年たった茶色い子、ボーちゃんも
パルとは別の保護活動をされている方から引き取った元繁殖犬の保護犬です。


先日お友達からSOSがあり

知り合いのお宅の高齢ご夫婦が二人とも入院や施設入所となり
もう飼えないので、だれか里親さんになってくれないだろうかと
相談がありました。


私は保護活動しているわけではありませんが
保護犬を二匹引き取っているということで
顔を思い出してくれたそうです。

そして、個人的にも呼び掛けたり
フェイスブックに投稿したり
ボーちゃんの時にお世話になった方やそのつながりの方
いろいろな人に声をかけていたところ

話せば長くなる不思議なつながりの方が

「引き取りたいけど悩んでいる」とご相談くださって

それからいろいろやり取りをし
先日正式に里親さんになってくれたのです。

里親さんのご自宅で
幸せそうにお腹を出して寝ているワンコの様子を見て
心が躍りました。


9歳というわんこは
高齢に入りますし
なかなか引き取り手がなかったりします。

でも、高齢だからこそ落ち着いていていたずらもしないし
今回の子は特に家庭犬として飼われていた背景があるので
しつけもされていて

子犬よりも初心者には向いているのではないかと思ったりします。


保護犬ということを知らなくて
20年ほど前ペットショップでミニチュアシュナウザーを買いました。

当時で20万くらい。
必要なものや離乳食まで入れたら大金です。

そして子犬はあちこちかじり、何でも食べて
クレヨンを全部食べていた時は七色のう〇ちを部屋中でしていました・・・。
それから「レインボーうんち伝説」として我が家に受け継がれています。
留守中にコメの袋を食い破り生米を食べて下痢をまき散らしたりもしました・・・。

初めて離乳食から育てるのは大変で
でも、命なので途中で投げ出せません。
病気もよくするし肉球から汗が噴き出て病院に行ったら原因がわからないけどとりあえず注射、と
わからないまま病院で一回1万円弱とかかかるし
シュナウザーはトリミングおお金がかかるし
とにかく余裕がない状態で買うのは大変でした。



実家でもシーズーを飼っていましたが
それは親がみていただけで
初心者の私が一から世話をするのは容易ではありません。
結婚前から飼っていて
うちの長男でした。
でも、長女が赤ちゃんの時、起きてふにゃふにゃ言っていたら私を呼びに来たり
ベビーベッドで泣いたらワンコが柵の間から鼻を突っ込んで相手をしてくれたり
本当にお兄ちゃんでした。

4番目の子どもが生まれて半年くらいでワンコがなくなりましたが
朝起きたらなくなっていて
そういえば前の夜えらい泣いてたよね、と
犬の気持ちがわからないまま
一人さみしくなくなったのではないかと
抱っこしてやればよかったと
凄く後悔し

それから10年、犬が飼えませんでした。
私には飼う資格はないと思っていました。


片付けができるようになり
子どもも大きくなり
犬が欲しいと言われても

「無理!!」といいまくっていましたが

亡くなってから10年たって

ふとネットで見かけた「保護犬」

それから約一年保護犬のことを調べまくりまして
ご縁ができかけて
ちょうどその時に息子の緊急手術が入ってしまい
タイミング的にご縁がなくなってしまった子もいましたが


それも含めて

赤い糸でつながったのが
パルちゃん。
保護団体の方の話によると
子犬工場と呼ばれる劣悪な環境で子犬を増やしている悪徳業者の倒産で
たくさんの繁殖犬が一度に捨てられていたのを全部とりあえず引き取ってきたと。

その中でも一番愛想がなく一番ボロボロで
「うちが引き取らないとこの子は本当に処分される!(殺される)」と思えたパル。

生後半年過ぎからひたすら子犬を産むための道具として育てられ(というか閉じ込められ)
引き取るときには子宮がボロボロで病気のリスクしかないから取りますね、ということで手術代も負担しました。
1.8キロしかない体重で骨と皮。体は粉をふいており、
パピヨンは毛が長いのですが、毛玉だらけだったようで真冬に引き取ったのにサマーカットのようで
いつも震えていたので慌てて服を買って着せていました。
散歩のときはダウンジャケットを着せていましたがそもそも
外に出たことがなく歩けませんでした。
故に、外の世界に慣れさせるため、だっこでお散歩。
歯もボロボロです。抜けてほとんどありません。
でも、小さい親からは小さい子犬が産まれるので高く売れるんですって。


今では体重が二倍になり
歩けるようになるどころか風のように走れるようになり、お散歩好きでジャンプも上手。
お皿からご飯を食べることもできなかったけど
今ではちゃんとお座りをして待ってお手もお代わりもできます。
おやつも食べられるようになりました。

結果

こうなりました。
すっかりうちの子で、面白いこと言わないのに常に座布団2枚です(笑)
写真撮られるのが好きでポーズを取ります。


心を開くのに時間がかかりすぎですが
人間から受けた傷は人間が癒さないといけない。

ボーちゃんも元繁殖犬ですがそこは雄ですからまだましのようで。
でもやはり歯はほとんどありません。
狭いところに閉じ込められてひたすらぐるぐる回る常同行動という
人間で言えば精神病のようなこともありましたが
それも、今ではほぼなくなりました。

何かいつもと違うことがあったり興奮すると出ますがかなり落ち着いています。


お気に入りの座布団で寝て
窓際で自宅防衛隊長として人が近づくと吠えまくりますが
私が招き入れたお客様には全く吠えません。


私が保護犬を選択した理由は
やはり片付けがきっかけです。

モノを買うときにそのものの背景まで考えるようになりました。

食べ物だと添加物や農薬はどうか。
この企業に落としたお金が軍事費や途上国の貧困に繋がらないか。

買うということは投票と同じだと知って
しっかりと考えて買うように。


そしたら
「犬を飼う(買う)とはどういうことだろう」という素朴な疑問が出たのです。
劣悪な状態で命第一ではなくお金第一で少しでも小さい子犬を生産しようとする考え、
とりあえずたくさん産ませて余ったら処分していくという考え。

また、こんな風にペットを売っている国ってそんなにないんです。
日本って先進国なのにいろいろおかしい。

だいたい、
擬人化させて考えたら
ケースに入れられて値段付けられてどれにしようかなーって選ばれて

昔の吉原の遊郭みたいなもんやん!!(←あれ?違う?)

ということで私から
お金出してペットショップから買う、という選択はなくなりました。


保護をされている方のように
実際の現場での素晴らしい活動は私にはできません。

でも

私の立ち位置で出来る、間接的な保護活動は
こういう考え方を広めることかもしれない。
そして保護犬のパルとボーとの幸せ満開の暮らしを

アピってアピってアピりまくることかもしれない。




今日も可愛すぎる二匹。


人も犬も環境で大きく変わる。



ワンコを思いっきり走り回らせたい!!と
屋上のある家まで買って
人工芝敷き詰めてドックラン作るほどの犬バカです。

そして、著書のプロフィールにも
あえて

「保護犬二匹と暮らす」とかきました。
だって、私はワンコのママでもありますから。
寝るときもベッドで一緒日寝てるし
朝目が覚めたら一番におはようの挨拶をするのもワンコたちです。


片付けの話、母として、妻として、いろいろな視点で書いています。
「岩城美穂流お片付け道~子どもが五人いても片付く部屋作り~」(←ここをクリックでサイトに飛びます)

あっという間に読めちゃう本です。
私はこんな人なので難しい話は書けません。
ゆるっと、「こんな人でも変われたんだったら私にもできそう」と思っていただけると思います。
Amazonで買いにくい方は私の自宅に在庫もありますのでお声掛けください。
PayPayでの支払い対応です。

私に会う際に本をお持ちいただけましたら表紙の裏にあなただけの「岩城の片付け語録」を書いて差し上げます。
是非、買って読んで会ってあなただけの一言をゲットしてくださいね!
そしてレビューの投稿もしてくださったらもれなく私が小躍りして喜びますのでよろしくお願いいたします。


☆告知☆

「節約お茶会」(ご要望により日程が増えました)
どんな内容かは過去記事「お片付けで子どもを私立に入れられるようになった話」をご覧ください。

5月16日10:00〜12:00
5月28日10:00~12:00

出会うメンバーさんによっても内容が変わるお話ですので
「何が聞きたいのか」
「何を成果物として持って帰りたいのか」
是非考えてきてくださいね。

各日とも若干名残席ございます。
参加費は3000円です。
お申込みは、私とつながっている方はラインやメッセンジャー、メールなどでも良いですし、右上のお問い合わせからどうぞ。

<五月のお片付け教室>
テーマは「脱衣所、お風呂場、トイレなど水回り」

座学の後実際に岩城自宅の様子を見ていただき、6月の教室までに自分で片づけていただきます。
ライングループで情報共有や切磋琢磨していただき成果を出します。
岩城の簡単手作りランチ付き。
参加費はおひとり様7000円です。
意外とこの「簡単料理」が好評で「この前のお鍋やってみました!」「この前の味付けやってみました!」「簡単でいい!」と喜びの声をいただいております。ただし、あくまでおまけ。あまりご期待なさなぬようお願いします。
先日のランチはこちら


開催日時は
2019年5月20日10:00~14:00
(教室自体はお昼で終了です。時間のある方はランチして14:00までは自由に過ごしていただいて結構ですよ、という時間です)

こちらも参加申し込みは右上のお問い合わせフォームからどうぞ。


今日もお読みくださりありがとうございました。
↓写真クリックでブログ村のほかのお片付けブログも見れます。
ポチっとしてくれると私への投票にもなりますので是非「いいね」の感覚でクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


ブログ一覧