blog ブログ

HOME // ブログ // モノを選ぶ基準

CATEGORY


イワキのお勧め

モノを選ぶ基準


世の中にはたくさんのものが溢れています。ボーッとしているとあれもこれも欲しくなってしまいます。





それは、売る側がいろんな心理や技術やデータを駆使して「欲しくなるように」「買わせるために」研究し、販売しているからです。





ですから、モノが増えるのはある意味仕方がないことかも知れません。





流行や最新式





今年のトレンドは、とか、最新の◯◯、とかそれをどんどん追いかけていたらキリがありません。





もちろん、壊れた、使えなくなった、という理由で新しいのを買う時の選択肢として最新のモノや流行りのものを買うのは悪いことではありません。





問題なのは次々となんとなく買って、減らす事ができずもので溢れてしまうこと。





そうならないために是非あなたの基準、を作って欲しいと思います。





1グラムでも軽いモノを





これは、私の基準なのですが、とにかく軽いもの、コンパクトなモノが好きです。





バッグはロンシャンを愛用しています。旅行にも行ける1番大きなサイズのものと、A4が楽々入る肩からかけられるモノが1番ヘビロテのモノです。使わない時は小さく畳んでおけます。





ダメになっても同じモノを買うと思います。





そんな、お気に入りの定番があれば無闇にモノが増えることはありません。





最近壊れてしまって買い替えたものもあります。全く同じモノを買い直しました。Amazonで買うので何回目の購入かを教えてくれます。キントーのコーヒーメーカーはもう4回も同じモノを買い直しています。(割りすぎ)





先日届いたのはこれ





無印の携帯用ビューラー。右のものを使ってましたがプラスチックが割れてしまいました。




普通のビューラーって嵩張るのですが、これはとてもコンパクト。旅行に良く行くので持ち運びに便利でとても気に入っています。変えゴムがもう一つ本体に装備されているのも良い!





買い直す時はより良いものを





今、これ以上ないわ!というほど良いものを使っていてももっと良いモノが出てくる事もあります。日々技術が進歩して良いものを開発してくれている人や企業がある限り、モノもどんどん進化を遂げます。





これ以上ない!と思っていても出てくる事もあるかも知れません。





是非、自分が納得てきる最高のもの、に囲まれて暮らしてみて下さい。





片付けって、いらないものを捨てるという考えより、最高のもの、絶対に必要なものだけを残すという考え方の方が上手くいきます。





まず、最高の相棒を見つける、そして次買い直すときはそれ以上なモノに買い替える。





こんな感じで暮らしのアップデートしてみてください。きっと快適でご機嫌な毎日になります。


ブログ一覧