若いお母さんに憧れて
大学でお友達が講師をするということで
「地域の人」という立ち位置で学生に交じって授業を受けていました。
「近くの人と6人グループを作るように」という指示で、近くにいた学生に「組んでもらえますか?」と声をかけるとパッと6人グループが出来ました。
「地域の方が混じっていないグループありますか?」のアナウンスに
同じグループの子が手をあげたので慌てて
「ごめんやで~!私!地域の人なんよ~。しれっとおばちゃん混じってるしな。」
と答えると
「そうなんですか!?学生じゃないんですね。」と言われて
立命館大学の学生さんはええこばっかりや!
となりました。
単純明快単細胞の岩城です。
今日もご訪問ありがとうございます。
ランキングダダ下がり、ぽちっとお願いしますといいまくり、皆様のおかげでなんとなんとようやく20位以内に食い込みました!ありがとうございます!でも欲しがりの私はやっぱり10位以内に食い込みたい!
たくさんの方にお片付けの良さや、子ども多くても犬がいても「私らしい」生き方はできるよ!と知っていただくためにもクリック1回1秒の応援を!ポチっと下の写真を是非クリックをお願いします。
↓↓↓この写真クリック

にほんブログ村
↑これクリックすると私が今何位かわかります。チェックしてみてね。
若いお母さん、に憧れていました。
私が子どものころ。母は他のお母さんと比べて年配の方でした。
ただ、今思うと30で出産なので今の時代としたらそうでもないのですが、当時は30歳超えたら高齢出産と呼ばれる時代。ほかのお母さんは若くてきれいでいいなぁ~~と思っていました。小学生って悪意なく「お母さん何歳か」大会をするのです。そして若い方がきれいという先入観で話すわけです。
今の女性は格段に見た目年齢が下がったと思います。美意識高い方はなおさら。
私の大好きなメイクの先生は、私よりも一回り以上上のお姉さん。お友達に一緒の写真を見せたら「みえーーーーーん!!」と椅子から落ちそうになっていました。
私の大好きな化粧品会社の社長さんも70なんて見えーーーーーーーん!!
どう見ても50歳くらい。
高校くらいから
「私は早く結婚して早く子供産むねん!」といいまくり
「旦那いらんから子ども欲しい」とまで言う始末。
結果短大在学中に結婚してしまい、卒業後長女を産み、ギリギリ「20歳でママになる」を叶えました。巷では安室ちゃんが結婚だ妊娠だって騒いでるときにね。私は安室ちゃんと同じ年で同じ月生まれです。そして第一子の子どもの年齢も同じ。う~~ん。同じ人間なのにこうも違うのか・・・と落ち込むこともなくなりました。違いを認めたら楽!そしてこれは別名、「開き直り」とも言います。自分に自信をつけたいときは
長女8月生まれ、私9月生まれ。
その後年子で長男を出産し、五年あいて次男、また二年あいて三男、そこからまた二年で二女と生まれました。
自宅出産もしましたしね。
その辺詳しく知りたい人は
私の著書、アマゾンで絶賛発売中です。そちらをお読みください。
片付けの話、母として、妻として、いろいろな視点で書いています。
「岩城美穂流お片付け道~子どもが五人いても片付く部屋作り~」(←ここをクリックでサイトに飛びます)

あっという間に読めちゃう本です。
私はこんな人なので難しい話は書けません。
ゆるっと、「こんな人でも変われたんだったら私にもできそう」と思っていただけると思います。
Amazonで買いにくい方は私の自宅に在庫もありますのでお声掛けください。
PayPayでの支払い対応です。
私に会う際に本をお持ちいただけましたら表紙の裏にあなただけの「岩城の片付け語録」を書いて差し上げます。
是非、買って読んで会ってあなただけの一言をゲットしてくださいね!
そしてレビューの投稿もしてくださったらもれなく私が小躍りして喜びますのでよろしくお願いいたします。
そんな思いがあったのですが10年かけて5人産んだら
上の子たちの時は「若いママ」ですが5番目は31歳で産んでますから年下ママさんも多くなってくるわけで。
(でも年上年下なく対等に付き合える素敵なママさんたちが多いので本当に嬉しいです。)
若いママ、はどこ行った?と思うこともしばしばですが
やはり長女といるときには親子に見られないことも多いのです。
先日もある方に、娘がこう聞かれたそうで
「今日はお友達と一緒に来たのですか?」
いいえ、母です、と答えると
と驚いてくれたそうです。
(いろんな意味でサプライズ好きなので驚かれると嬉しい)
海外に行っても日本人は幼くみられるというので親子には見られない。
けれど最近、なんとなく老いを感じだしまして。
先日、上に書いた若見え社長の化粧品会社で行われました「マイナス10歳に見える若見えセミナー」的なものに行ってきました。会場ではばっちりセンター取って。総選挙なしでセンター取れました。
老いとか年齢は、顔だけではなく雰囲気で感じるものだそうで。
特に猫背が危険だという話や
若く見えるために有効な、胸や顔の「筋膜リリース」を教えてもらって
必死のパッチでやっております。
みたいに先生がおっしゃるから!
欲張りな私は3分くらいやりたくなるけれど
記っと欲張ったら、やりすぎたら余計悪いということが何でも世の常です。
最長でも90秒で
顔の筋肉や胸の筋肉をはがすことに精をだしております。
人の印象はパッと見てすぐに決まるといいます。3秒とかもっと短いとか。
そしてもちろん第一印象はいい方がいいに決まってる!!
家の印象も同じだと思うのです。
普段散らかっていてもお客様が来られるときにはスッキリ出来たら
いつもすっきりしている家だと思い込んでいただけるわけです。
だから、すぐにリセットできる仕組みが必要。
暮らしているのですから、生活をしているのですから、何かをしているときは散らかって当たり前。
でもきちんとリセット出来たらいいんです!!
特に玄関は家の顔だともいわれるので、とりあえず玄関だけでも綺麗にしておくといいですよね。
ちなみにうちの玄関はこちら
↓↓↓ブログ書きながらパッと写真撮りに行きました。リアルな「今」


若いママになって若いおばあちゃんになって、孫と親子に間違われてみたいわ~。うふふ。
と思っていた時期もありました。しかし、子どもの人生にどーのこーのと口出しするのは野暮だし、下手したら毒母ってやつです。だから言いません。
でも、いつそうなってもいいように。
若見えを頑張ります。
中身おっさんですが。
幸い周りに美意識が高い方が多いのですべて丸投げで。
ここ数年、爪を自分で切ることすらしていません。

ネイリストさんにお任せ。いつも今回はどうしますぅ~?で、やったことない、ということにチャレンジ。初めてスクエアネイルをしてもらいました。爪の伸びが異常に速いので伸びても目立たないようにグラデーションにしてもらっています。
掃除とか片付けとかって汚いというイメージ持たれる方も多いので、あえて払しょくしようと爪だけは綺麗にしています。
そしたらこんなのを見つけた。

美意識は爪に出る、を強調したいのに
ということで生活を見直します、ハイ。
だって。
どんな素敵な服を買いなおすよりも3キロやせた方が美しく見える。
ってのも何かで見たから。
とりあえず3キロ頑張ります。( ノД`)シクシク…
そんな私から片づけをレクチャーされたい変わった方はぜひ下記の教室にお申し込みください。ご予約お待ちしております。
<ご案内>
10:00~12:00
お片付けのやり方、手順、理論。片付けにはこんなにいい効果があるよ!という三つの効果や、捨てられない人、片づけられない人が陥りがちな罠を知っていただきます。片づけられないのはやり方や手順を知らないから。知って実践していくうちにトレーニングとなり上手にできるようになります。また、もう一つの要因は「見えないハードル」があるから。それが見えると対策したりよけたりもできます。二時間みっちり座学です。基本からしっかり学びたい人はぜひどうぞ。
レジュメなどはお渡ししません(理由は当日お話しします)ので筆記用具とメモが取れるものをお持ちください。写真撮っていただくのは構いません。
参加費はお一人様5000円です。必ずご予約をお願いします。
以前も行いましたが今一度システムキッチンや食器棚、食品管理など実際自宅のキッチンを見ていただきながら学びます。換気扇の食洗機での掃除も実践してお見せします。
学びは12:00まででその後ランチを食べながら14:00までいてくださって大丈夫ですという意味なので、用事のある方は食べてすぐのお帰りでもお気になさらず。
参加費は7000円です。食材の準備等がありますので、ご予約は二日前までにお願いします。
☆岩城自宅で行っております各種教室、サロンは皆様の「これが知りたい」というご要望から成り立っております。こんな教室してほしい!がありましたらお声掛けください。
☆コラム更新されています。片付けと家族関係←クリックで飛びます。是非ご覧ください。
☆新年度が始まり講師のご依頼もいただいております。お気軽にお問い合わせください。
☆ヘナ会やりたい!という方がいらしたら岩城自宅で開催しております。こちらもお気軽にお問い合わせください。
「地域の人」という立ち位置で学生に交じって授業を受けていました。
「近くの人と6人グループを作るように」という指示で、近くにいた学生に「組んでもらえますか?」と声をかけるとパッと6人グループが出来ました。
「地域の方が混じっていないグループありますか?」のアナウンスに
同じグループの子が手をあげたので慌てて
「ごめんやで~!私!地域の人なんよ~。しれっとおばちゃん混じってるしな。」
と答えると
「そうなんですか!?学生じゃないんですね。」と言われて
立命館大学の学生さんはええこばっかりや!
となりました。
単純明快単細胞の岩城です。
今日もご訪問ありがとうございます。
ランキングダダ下がり、ぽちっとお願いしますといいまくり、皆様のおかげでなんとなんとようやく20位以内に食い込みました!ありがとうございます!でも欲しがりの私はやっぱり10位以内に食い込みたい!
たくさんの方にお片付けの良さや、子ども多くても犬がいても「私らしい」生き方はできるよ!と知っていただくためにもクリック1回1秒の応援を!ポチっと下の写真を是非クリックをお願いします。
↓↓↓この写真クリック
にほんブログ村
↑これクリックすると私が今何位かわかります。チェックしてみてね。
若いお母さん、に憧れていました。
私が子どものころ。母は他のお母さんと比べて年配の方でした。
ただ、今思うと30で出産なので今の時代としたらそうでもないのですが、当時は30歳超えたら高齢出産と呼ばれる時代。ほかのお母さんは若くてきれいでいいなぁ~~と思っていました。小学生って悪意なく「お母さん何歳か」大会をするのです。そして若い方がきれいという先入観で話すわけです。
今の女性は格段に見た目年齢が下がったと思います。美意識高い方はなおさら。
私の大好きなメイクの先生は、私よりも一回り以上上のお姉さん。お友達に一緒の写真を見せたら「みえーーーーーん!!」と椅子から落ちそうになっていました。
私の大好きな化粧品会社の社長さんも70なんて見えーーーーーーーん!!
どう見ても50歳くらい。
高校くらいから
「私は早く結婚して早く子供産むねん!」といいまくり
「旦那いらんから子ども欲しい」とまで言う始末。
結果短大在学中に結婚してしまい、卒業後長女を産み、ギリギリ「20歳でママになる」を叶えました。巷では安室ちゃんが結婚だ妊娠だって騒いでるときにね。私は安室ちゃんと同じ年で同じ月生まれです。そして第一子の子どもの年齢も同じ。う~~ん。同じ人間なのにこうも違うのか・・・と落ち込むこともなくなりました。違いを認めたら楽!そしてこれは別名、「開き直り」とも言います。自分に自信をつけたいときは
「ゆーてもな。私五人もでたりはいったりしてるから!しゃーなし!!」と鼻息でため息を吹き飛ばします。
長女8月生まれ、私9月生まれ。
その後年子で長男を出産し、五年あいて次男、また二年あいて三男、そこからまた二年で二女と生まれました。
自宅出産もしましたしね。
その辺詳しく知りたい人は
私の著書、アマゾンで絶賛発売中です。そちらをお読みください。
片付けの話、母として、妻として、いろいろな視点で書いています。
「岩城美穂流お片付け道~子どもが五人いても片付く部屋作り~」(←ここをクリックでサイトに飛びます)

あっという間に読めちゃう本です。
私はこんな人なので難しい話は書けません。
ゆるっと、「こんな人でも変われたんだったら私にもできそう」と思っていただけると思います。
Amazonで買いにくい方は私の自宅に在庫もありますのでお声掛けください。
PayPayでの支払い対応です。
私に会う際に本をお持ちいただけましたら表紙の裏にあなただけの「岩城の片付け語録」を書いて差し上げます。
是非、買って読んで会ってあなただけの一言をゲットしてくださいね!
そしてレビューの投稿もしてくださったらもれなく私が小躍りして喜びますのでよろしくお願いいたします。
そんな思いがあったのですが10年かけて5人産んだら
上の子たちの時は「若いママ」ですが5番目は31歳で産んでますから年下ママさんも多くなってくるわけで。
(でも年上年下なく対等に付き合える素敵なママさんたちが多いので本当に嬉しいです。)
若いママ、はどこ行った?と思うこともしばしばですが
やはり長女といるときには親子に見られないことも多いのです。
先日もある方に、娘がこう聞かれたそうで
「今日はお友達と一緒に来たのですか?」
いいえ、母です、と答えると
お母さん!?若いねー!!
と驚いてくれたそうです。
(いろんな意味でサプライズ好きなので驚かれると嬉しい)
海外に行っても日本人は幼くみられるというので親子には見られない。
けれど最近、なんとなく老いを感じだしまして。
先日、上に書いた若見え社長の化粧品会社で行われました「マイナス10歳に見える若見えセミナー」的なものに行ってきました。会場ではばっちりセンター取って。総選挙なしでセンター取れました。
老いとか年齢は、顔だけではなく雰囲気で感じるものだそうで。
特に猫背が危険だという話や
若く見えるために有効な、胸や顔の「筋膜リリース」を教えてもらって
必死のパッチでやっております。
若見せのためには30秒、すぐ若返りたい人は90秒、
みたいに先生がおっしゃるから!
欲張りな私は3分くらいやりたくなるけれど
記っと欲張ったら、やりすぎたら余計悪いということが何でも世の常です。
最長でも90秒で
顔の筋肉や胸の筋肉をはがすことに精をだしております。
人の印象はパッと見てすぐに決まるといいます。3秒とかもっと短いとか。
そしてもちろん第一印象はいい方がいいに決まってる!!
家の印象も同じだと思うのです。
普段散らかっていてもお客様が来られるときにはスッキリ出来たら
いつもすっきりしている家だと思い込んでいただけるわけです。
だから、すぐにリセットできる仕組みが必要。
暮らしているのですから、生活をしているのですから、何かをしているときは散らかって当たり前。
でもきちんとリセット出来たらいいんです!!
特に玄関は家の顔だともいわれるので、とりあえず玄関だけでも綺麗にしておくといいですよね。
ちなみにうちの玄関はこちら
↓↓↓ブログ書きながらパッと写真撮りに行きました。リアルな「今」


若いママになって若いおばあちゃんになって、孫と親子に間違われてみたいわ~。うふふ。
と思っていた時期もありました。しかし、子どもの人生にどーのこーのと口出しするのは野暮だし、下手したら毒母ってやつです。だから言いません。
でも、いつそうなってもいいように。
若見えを頑張ります。
中身おっさんですが。
幸い周りに美意識が高い方が多いのですべて丸投げで。
ここ数年、爪を自分で切ることすらしていません。

ネイリストさんにお任せ。いつも今回はどうしますぅ~?で、やったことない、ということにチャレンジ。初めてスクエアネイルをしてもらいました。爪の伸びが異常に速いので伸びても目立たないようにグラデーションにしてもらっています。
掃除とか片付けとかって汚いというイメージ持たれる方も多いので、あえて払しょくしようと爪だけは綺麗にしています。
そしたらこんなのを見つけた。

美意識は爪に出る、を強調したいのに
あかーーーーーん!
「生活は体形に出る」しか目に入らない!!
ということで生活を見直します、ハイ。
だって。
どんな素敵な服を買いなおすよりも3キロやせた方が美しく見える。
ってのも何かで見たから。
とりあえず3キロ頑張ります。( ノД`)シクシク…
そんな私から片づけをレクチャーされたい変わった方はぜひ下記の教室にお申し込みください。ご予約お待ちしております。
<ご案内>
2019年7月12日(金)自宅セミナーします。
10:00~12:00
お片付けのやり方、手順、理論。片付けにはこんなにいい効果があるよ!という三つの効果や、捨てられない人、片づけられない人が陥りがちな罠を知っていただきます。片づけられないのはやり方や手順を知らないから。知って実践していくうちにトレーニングとなり上手にできるようになります。また、もう一つの要因は「見えないハードル」があるから。それが見えると対策したりよけたりもできます。二時間みっちり座学です。基本からしっかり学びたい人はぜひどうぞ。
レジュメなどはお渡ししません(理由は当日お話しします)ので筆記用具とメモが取れるものをお持ちください。写真撮っていただくのは構いません。
参加費はお一人様5000円です。必ずご予約をお願いします。
2019年7月16日火曜日10:00から14:00ランチ付きの自宅セミナーはキッチンの整理収納です。
以前も行いましたが今一度システムキッチンや食器棚、食品管理など実際自宅のキッチンを見ていただきながら学びます。換気扇の食洗機での掃除も実践してお見せします。
学びは12:00まででその後ランチを食べながら14:00までいてくださって大丈夫ですという意味なので、用事のある方は食べてすぐのお帰りでもお気になさらず。
参加費は7000円です。食材の準備等がありますので、ご予約は二日前までにお願いします。
☆岩城自宅で行っております各種教室、サロンは皆様の「これが知りたい」というご要望から成り立っております。こんな教室してほしい!がありましたらお声掛けください。
☆コラム更新されています。片付けと家族関係←クリックで飛びます。是非ご覧ください。
☆新年度が始まり講師のご依頼もいただいております。お気軽にお問い合わせください。
☆ヘナ会やりたい!という方がいらしたら岩城自宅で開催しております。こちらもお気軽にお問い合わせください。