- CATEGORY
自信を持つ方法
子どもをほめて育てろと言いますが、大人だって同じだと思いませんか?
少なくとも私はそうです。
でも実は、片付けができるようになるまでは受け取り下手で、褒められるとキレてました。「なんなん?馬鹿にしてるの?」って。
どんだけ卑屈やねん!って話ですが。
褒められてありがとうと返せるのは、自己肯定感が高い人にしか無理です。自分に自信がない人はありがとうと言えません。
ちょっとでも「私、結構出来てるかも?」とか「私頑張ってるもんね」と思えたら誰かに認められた時はご機嫌に「ありがとう!」が言えます。
片付けで私は自分を蔑ろにすることをやめ、人の目を気にせず好きなことをするようになりました。
一番変わったのは「自分にお金をかけるようになれた」こと。
今まで自分を犠牲にすればするほど「家族のために頑張ってる私」みたいな気がしていたんです。
でも、それは違った。
洋服、靴、バッグ、すべて「安い方」を選んで。化粧はほぼしないし何なら日焼け止めとか肌のケアすらしない。
そんな人が


これでいいや、から、「これがいい」に変わることは全然違う選択をするきっかけになります。
今最高に幸せなら今までの選択はすべて正解だけど、そうでなければ何か間違った選択をしているそうです。
自撮りを上げまくる人は自分に自信があるのね~みたいに言われることもあるようですが
自信はないよりある方が断然いいです。
でも私。実は。

ファンデーション使ってませんから~!!残念!!
先日ランチをしていてそれを言ったら「え~??」とかなり驚かれました。ファンデーションすると崩れるしマスクにもつくし小じわが目立つでしょ~~と答えましたが。普段は眉毛と薄くアイシャドウ、顔色が悪く見えないように軽くチークくらいです。メイク時間超短いし、出かけても荷物が超少ない私。
それには訳がありまして。基礎化粧にお金かけてます。ファンデーションしないけど、下地がUVカット、ブルーライトカット、パールが入って、それなのに美容液成分が60%以上で使ってるだけで日中の肌ケアをしてくれる。

私はフルセットで使っているのですが

隠しごとがあるのは精神衛生上よくないので、子どものころからあるそばかすも隠すというよりは時間かけてでも中からキレイに、根本部分の改善にお金をかけてみようかと。
厳しい目で厳選してもの選びをするので妥協しません。肌って死ぬまで誰かと取り換えたりできないし、今から使えば今の時点で止まるかも??という、「アンチエイジング」ではない視点も面白いって感じました。
周りがどんどん老けていっても私だけ今のままだったら。フフフ。
レーザーとかも考えましたがあと後のことを考えるとあまりお勧めしないと聞いたのでやめました。
人の物差しでどうかではなく私がご機嫌でいられたらいいかな。
皆さんも是非、自分軸で。周りが何といっても自分がいいと思ったらそれでいいんです。周りって口出しはしてくるけど責任なんて全くとってくれませんからね~~。
もし、自分軸ってどうしたらできるの?という方は是非片付けやってみてください。詳しい片付けの方法はこのブログ下のほうにあるコラム、YouTubeなどで紹介しています。コラムは毎月更新です。
ちなみに、今までずっとマックのアイブロウ使ってましたがコロナでテスターができなかったり、休業要請とかでお休みだったりで、身近で何かいいものないかなーと探していて。これ使ってみたらめっちゃよかった。マックのお値段の3分の1。こういうのはプチプラでいいかな~。
クリスチャンディオールのBAさんが言ってました。面積の広いところや基礎の部分はお金かけて、面積の狭いところはプチプラで大丈夫。でも、アイシャドウやチークはやっぱりディオールが発色が良くて好きです。
〈インフォメーション〉下記【 】内クリックでリンク先に飛びます。

岩城美穂流お片付け道 ~子どもが5人いても片付く部屋作り~
☆オンラインで個別相談をします。片付けのこと、コロナ禍の仕事のこと、子育てのこと、なんでも相談してください。お試しで、2時間税込5500円。振り込みの他、PayPayやLINE Payの送金可能。ご希望の方は当ホームページ【お問合せフォーム】またはLINEやメッセンジャーでもお受けします。
☆【岩城美穂お片付けチャンネル】は数ヶ月に一度の頻度で更新中。先日コメントに高評価頂き小躍りしております。是非チャンネル登録お願いします。
☆【KTVハウジングコラム】も更新中。子育て中のママさんはぜひこちら、【マシュマロクラブコラム】をご覧下さい。毎月更新です。
