- CATEGORY
老犬ホーム経営のため引っ越します
1億円たまったら、やりたいことがありました。
1億円貯めるには2億稼がなといけないと教えてもらって
やりたいことをするために最低でも毎月200万円くらいの安定収入がいると教えてもらって
ついでにその方法を教えてくれる人が現れてカバン持ちのようについて回り見事目標達成。
この度島根県の山に引っ越すことになりました。
1億円の内訳は、山の造成と自分たちが住むシアタールーム付きの家の新築、それに「老犬ホーム」と、コテージ一棟です。コテージはログハウスにしました。
私の父方の先祖は紙漉き職人だったため山を所有していますが、これの使い道がないため税金だけ払い続けているという年金暮らしの親の嘆きに「じゃ、私に頂戴」とあっさり引継ぎました。独身の弟二人には興味のない話。
ちなみに私は山形と島根のハーフです。
保護犬を二匹引き取りましたが、これがまたかわいすぎて。現在推定9歳です。最初にパルちゃんを引き取ったときに保護犬とはこんなにつらいのかと衝撃を受けました。2キロもないガリガリで子どもを産むためだけに生かされてきた子です。無知は罪だと再認識しました。
そのあとボーちゃんを引き取り、人で言う精神病で目つきが悪く、後ろ足両足の関節が外れているのに一日中ぐるぐる回り続けるのを見て涙が出ました。
それから犬のこと、人とのかかわりに興味を持ち、最近では犬の認知症や、犬の寿命がずいぶん延びたため「犬の認知症でマンションでは近所迷惑で一緒に暮らせないので仕方なく手放す」とか「飼い主が施設入居になり泣く泣く保健所に」とか、いろいろなケースを知りました。
シェルターと呼ばれるところも、近隣住民の反対があったりもめたりいろいろあるようで。
なら私は1個半もある山でそんな、飼い主の思いがあるにもかかわらず行き場のない子たちを預かって、代わりに最後まで世話してあげたらいいやん、と思いました。
山一個半ですよ。柵を作ってだだっ広いドッグラン完備にしたら散歩もいらないし。コテージは、愛犬を看取りたい人に「いよいよかもです」と連絡をしてあげたら最後一緒に寝泊まりして腕の中で見送ってあげることもできるし。
山一個半ですから。亡くなったときはそのまま埋葬して、記念樹を目印にしてください。実がなるものなら毎年宅急便で送りますやん。花が咲くならお花見に来てくださいな。
ついでに夫の夢だった「喫茶店オーナー」もしたらいいでしょう。
山一個半あるんだから。ドッグラン併設でこだわりのコーヒーを出すカフェでもしたらいい。そこは夫に任せます。
何年か前この話をした時にいろんな方から「それならクラファンしたらお金すぐに集まるんじゃないの?」と言われましたが、それって本当に一時的なお金で、老犬ホームに預ける人が少ないとかで経営が立ち行かなくなったら本末転倒です。
自分たちが十分生活できる安定のもとで「老犬ホームで預けてもらっているお金は、老犬たちのためにすべて使う」くらいのつもりで経済的に無理しない、趣味の延長のような感じでできたら最高だと思っていました。
ということでその準備はすべて整ったので、引っ越します。
欲張りなので片付けの仕事もします。飛行機で全国に向かいます。今やってるあれこれフル活用しながら、やり残し0で人生終わります。
皆様是非遊びに来てね。
と言いたいところですが今日は4月1日、エイプリルフールです!!
まだこの計画は道半ば。でも1日でも早くかなえたい私の夢です。
まさかの夢オチですが年に一回くらいこんなこと言ってもいいじゃない!?
はよ1億貯めよ。
〈インフォメーション〉オンラインで個別お片付け相談をします。お試しで、2時間税込5500円。振り込みの他、PayPayやLINE Payの送金可能。ご希望の方は当ホームページ【お問合せフォーム】またはLINEやメッセンジャーでもお受けします。
【岩城美穂お片付けチャンネル】は数ヶ月に一度の頻度で更新中。先日コメントに高評価頂き小躍りしております。是非チャンネル登録お願いします。
春休みには是非親子で片付けを。ウチももうすでに完了。スッキリです!そんなコツは【マシュマロクラブコラム】をご覧ください。