片付け依頼、家族の特権
この春娘が家を出ます。
二十歳超えたら家を出てくださいと子ども5人に伝えてます。ただし、学生の場合は卒業したら、です。
もしも家にいる場合は初年度月五万円家に入れること、2年目はプラス10,000円、3年目はさらにプラス10,000円で徐々に上がって行くので、もしも30年とかいたら家に35万円入れないといけないから大変よぉ〜!と。
第一子長女は
中学まで地元、高校は県内市外にして大学は県外に出たほうがいい。就職も世界どこでも行ったらいいと言ってましたが(本人もそのつもりだった)コロナで国内への就職、関東に決めた。
第二子以降も見事にその道を辿っているので面白い。いろんな世界を見ていろんな経験をして自分で選びとってほしいと思います。
で、ですよ。
春に引っ越し。
今は一人暮らしするための雑貨とか諸々買い揃えて嬉しそうです。チョコチョコ買ってきては見せてくれます。「可愛くない〜?!🥰」と嬉しそうです。
で、その時の買い物でこんなLINEを送ってきた。

レスが早いのだけが取り柄なので速攻でお返事。娘の性格はよくわかってるつもり。そしてハウスダストがダメとかも。なのでこう返しました。
色々話してるとあわよくば感丸出しで
「お母さん〜引越しの時部屋の片付けとか収納の使い方教えてね」と。
母は交通費こちら持ちで車で荷物と娘を載せて運転して行き、現場で整理収納コンサルティングをし、必要な収納グッズなどの買い物に付き合い、ご飯を食べさせ、帰るそうです。
無償で。
けど、家を出る娘に子育て終了の集大成としてご奉仕させていただく所存です。
ママが整理収納アドバイザーで良かったね!!
と言うと
うん❤️
なので。22歳ですがかわいいからしゃーなしです。
これ、通常でしたら滋賀から関東へ交通費、出張費とコンサルティング料金で軽く10万円超すけど。
関東の方、ご依頼お待ちしております。