- CATEGORY
片付けとオシャレ
オシャレは我慢!
と言います。
ネイルサロンに行き出して、何しても取れないし可愛いしええわ〜❤️と3年くらい前から3週間ごとにネイルサロン続けてますが、ライトを当てる時熱っ!!ってなります。
手汗かく時もあるくらい熱くて痛い時も。パラジェルしてるからオフの痛みはないけどやっぱ硬化する時は熱い。
けど、やめられない。当たり前のレベルが上がってしまった。
次の我慢はマツエク。
自分不器用ですから、つけまつげが至難の技で
マツエク、便利やわー!とやり出したけど、たまに薬剤がしみる!!!痛い!!
となったので最近はまたビューラーとマスカラに戻った。
けど、メイク時間と、あとは意外とマスカラって高いのです。ドラッグストアで売ってるプチプラもええかなと思ったけど、やっぱりクリスチャンディオールのまつ毛下地とボリュームマスカラはめちゃくちゃ良い。いつも海外行った時に免税店とかで買ってましたがソレいけなくなったらフツーに買うと一万円くらいする。
なのでまたマツエク行ったら、会った方に「いつも綺麗にされてますね」とか「どこでしてるか紹介して欲しい」と言われて、意外と皆さん見てるなーというか、綺麗云々より「自分に手をかけてる感」が伝わるのではないかと思う。
今回は「アイブロウスタイリング」と言うものに手を出した。
寝てる間に眉毛をキレーに整えてくれるなんて❤️ですが、ワックス脱毛するんですよね。いらない眉毛を。
それで取れなかったら毛抜きで抜かれるけど
いたー!!!
なので3週間ごとにアイブロウスタイリング通うか迷ってるって話。
でもたしかに次の日から眉毛が描きやすくて、黄金比で揃えてくれるもんだから左右のバランスに朝から「きーっ!」となることが全くなくなった。かなりのストレスフリーと時短です。施術の時間はいるけど、フカフカのベッドになる椅子で寝てたら良いだけだし、
ネイルサロンなんてマッサージ機つけてもらえるのでリラクゼーションに行ってる感覚。足のマッサージが特に気持ちいい。
出産は5回したけど、痛みに強すぎて陣痛わからず内診台で出産したことがあり、
最近ではかなり酷かった子宮筋腫も我慢して限界で病院行ったら先生に「男性なら死んでる」と言われて
喉の痛みが実は甲状腺の病気で「マシになってきてこれだけ硬くなって腫れてたらよっぽどしんどいの我慢したんだね」と先生に呆れられ。
そんな痛みには強いけど、
地味な感じ?
こう言う痛みには弱いのよねぇ〜
片付けができなかった頃は、精神的に楽にすることにお金を使うことが出来ませんでした。
旅行も、良い部屋がいいけど安いところって感じで空間にお金が使えない。(そもそも家族7人が泊まれる部屋が限られすぎてた)
マツエクもアイブロウスタイリングもネイルも、しなくても問題ないし、やってない人が多いと思う。けど、そこも含めて自分にとって必要なのかちゃんと自分で決められるようになりました。
片付けラレネーゼは自分を大事にしない人が多いと思う。少なくとも私がそうでした。
自分を丁寧に扱うことができる人は他人にも丁寧に接することが出来る気がします。