- CATEGORY
片付け、掃除で体調管理
鬼の霍乱と申しますか
バカではない証明と申しますか
風邪ひいてました。
病院行ったら隔離された・・・

けど今はやりのアレではないのでご安心を。
熱はなく、食欲もありで鼻水が止まらない…からの咳も出るということで自粛しておりますが、そんな中で全く寝てばかりよりましだと思い掃除をしまくっていました。片づけるところがないので・・・
窓ふき、サッシを磨き上げ、玄関のたたきの拭き掃除をし。ある日はテレビ台もソファーもベッドも動かして全部拭き掃除。
やることなくて暇、エクササイズかねて模様替え~と思いまして。
ちょっとテーブルの向きを変える、テレビの向きを変える、ベッドの配置を変える、クッションカバーを変える。それだけでも気分が変わります。
もちろん、一応病人ですからぼちぼちです。
家から出なくても前日夜に注文したものをネットスーパーが次の日の昼には届けてくれるし、ファブリック関係もアマゾンがお急ぎ便で届けてくれるし、これ、何日引きこもったままで生活できるかやってみようかと思うほど家にいてすべて完結できる時代が来た。
掃除をするために窓を開けて空気の入れ替えもするし、実際私はちょっとの不調なら掃除で気分をスッキリさせることで復活するすべを身に着けました。
片付けができなかったころは考えられない・・・
そして
片付けができない→掃除もしない→病気ばっか
の構造もわかる気がする。
病は気からと言いますが気を紛らすために片付けや掃除はおススメです。
何もしないでいると痛みにばかり気が行ったりしますし。
ただ、本当にしんどい時はそんなこと言ってられませんが、ちょっとだるいな、くらいなら意外と片付けが健康に一役買ってくれるかもです。
部屋の状態は心の状態を表す、とも言いますしね。
ご案内
☆オンラインで個別相談をしています。片付けのこと、コロナ禍の仕事のこと、子育てのこと、マイルをためて激安旅行に行く方法、なんでも相談してください。1時間税込5500円。いきなり家に呼ぶのは・・・という方もぜひこちらお試しください。(ご依頼時のご相談、見積もりなどのご相談は無料です。)

どうしても一人では無理という方はぜひ呼びつけてください。
滋賀から全国へお片付けのお手伝い出張いたします。
全て当ホームページ右上お問い合わせフォームまたはお電話、SNSなどからもお受けしております。
☆【KTVハウジングコラム】も更新中。子育て中のママさんはぜひこちら、【マシュマロクラブコラム】をご覧下さい。毎月更新です。
岩城美穂お片付けチャンネル
では、片付け三分動画をあげています。是非チャンネル登録高評価お願いします♪取り上げて欲しいネタも教えてください~