blog ブログ

HOME // ブログ // 季節モノの片付け

CATEGORY


ブログ

季節モノの片付け


クリスマスツリーやめました。





以前は180センチのツリーをリビングに出してましたが20年近く使ったのでボロボロで、出すたびに色々なものがポロポロ落ちて掃除が大変。





わんこが拾って食べたりするので思い切って卒業。





11月は甲状腺の不具合?による体調不良ながら東京に3日間出張とその後は娘と広島に旅行してました。





そして、帰ってくるたびに「専業主夫になりたい夫」がクリスマス仕様に自宅を変化させており









東京から帰って来たら玄関がこうなり(このフクロウは見たことないからどこかで買ってきたらしい)





リビングもこうなっておりまして




そのあと広島行って帰ってきたら





リビングの窓にがこうなっており。仕上げにコストコでチョコレート買ってきてこの手袋に入れるそうです。




これ、片付けたのは私。でも、家族みんなどこに何があるのかわかってるので勝手に出して飾ります。





やりたい人がやる、出来る人がやる。それも良いけどみんなできてみんなやれたら良いですよね。





片付けをするということはそういう事です。片付けで夫が協力的になり私はずいぶん楽をさせてもらい、しんどいーとか言いながら旅行なのです。





早く専業主夫させてあげたい・・・






ブログ一覧