- CATEGORY
ママと妻限定カウンセリング
ある方とのやりとりの中で
美穂さん、カウンセリングの仕事とかしたら良いのに!
となりまして
子供5人育ててるんだもん、肝が据わってる。
アドバイスありがとう、
すごく気持ちが楽になりました🥰
と
自分ではわからない強みがあるもんだなぁと
教えてもらいました。
アドバイスしてるつもりではなくただ私の経験をお話ししただけで誰かの心が軽くなるなら嬉しいです。
そうなると早い。あれこれとアドバイスしてくださる方がいらして。こんな感じでどうだろう?に「それはダメ」「この方がいい」と。
できる人からのアドバイスは0.2秒でYES!ですからフライング気味にFacebookでも告知をしてみました。
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
岩城美穂
実は!子だくさんママですが
子宮内膜症4期による不妊経験あり。
20歳で第一子出産、それから31歳までに5人出産。年子育児も経験しています。
切迫早産で寝たきり生活や
間に合わず内診台での出産、
自宅出産もしました。
三人目出産後は産後鬱にもなりました。
全員三歳からは1人寝をさせて
小学校までの間はたくさんの本を読ませて高学年では夏休みに読書100冊をさせてきました。
学校関係ではPTAの役員、子ども会の事など諸々数え切れないほどしてきました。
ママ友付き合いでも様々な経験あり。
子どもが大病を患い海外で移植といわれた話や、ずっと喘息、アトピーで苦しみ、食事療法で治したり、友達同士のいざこざで骨折や縫うような大怪我した子もおりました。目の手術をした子もいます。
進学の時の選び方、大学中退について、はたまた成績優秀の特待生、コロナ禍での就職活動サポートなど
五人五様ですがそれを認めながら寄り添っていけるようになるまでかなり時間がかかったダメなオカンです。
だからこそあの時こうしておけば良かった
こうしてやれば良かった
そんな事全然大丈夫よぉー
心配しなくても大丈夫!
が伝えられると思います。
🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼
【子育てに悩むママ、夫婦関係に悩む女性対象】
結婚23年、上から女男男男女、5人の子どもを育てた経験をこのまま誰にも伝えないのはもったいない!
お話を聴き、自信を持って子育てできるよう応援します。
・zoom
・電話
によるカウンセリング。
希望者は下記と別に対面も可能。
岩城自宅又は落ち着いて話せるカフェなど。
守秘義務は片付けの仕事同様厳守してまいりますのでご安心ください。
・1回120分/5500円
①5/25,10:00〜
②5/25,13:00〜
③5/26,10:00〜
④5/26,13:00〜
⑤5/28,10:00〜
⑥5/28,13:00〜
シェア拡散大歓迎です。
コメント、メッセージお待ちしております。