- CATEGORY
お洋服コスパの計算式
お家と心、整えてますか?
滋賀県在住、子ども5人と犬二匹の子沢山ママ、子だくさん整理収納アドバイザーの岩城です。
洋服買わない宣言していたのに
フラッと寄ったいつものお店で、私の好みドンピシャのワンピースに出会ってしまいました。
今の時期、最終セールみたいなことがあちこちで繰り広げられており思わず「やっす!!」と心の声が漏れます。
年始のブログでは
去年ストレス溜まり8キロ激太りし、とりあえずの服をセールで買いまくりその後3ヶ月で本気のダイエットで戻したものだから結果ほぼ全部ほぼ新品の状態で二束三文で売るという失態を犯した話を書きました。
そして服を減らすまで買わないとか、1着買ったら2着減らすという話も書きました。ちゃんと失敗から学びます。
今回、セールのものが並ぶ中で、新作をゲットいたしました。

コスパの計算式
タイトルにもしました、お洋服のコスパを求める計算式は
金額➗着た回数、です。
セールで安く買っても
着る期間が短くなる着る回数が減るし
セールだから買おう、はそもそもホントに欲しいものでは無い・・・はず。
例えば、10,000円のものをシーズンの初めに買って3ヶ月の間週に2回着たとします。
そうすると10,000÷(3ヶ月×4週間×2)=一回あたり416円です。
でも、シーズンの終わりに買って残り1ヶ月で季節が変わってくる、そして来年は来年の流行りを追うのであれば同じものが半額になっていても
5,000÷(1か月×4週間×2)=一回あたり625円です。
お洋服だけではなくなんでも目先の金額ではなく「一生モノになるのでは?」と思える買い物ができたら。満足度高く、ものも増えにくくなり、買い替えも減り、結果コスパ最強になるのです。
そして先ほども書いたように、安くなっているものが欲しくなるのは「お得感が欲しい」ということでもありますので判断が鈍ります。
同じ理由で福袋もお勧めしません。
セールで安くなってるものを買いたくなったら自分いかける言葉

売れ残ってるからセールになるねん!誰も買わなかったものが安くなってるねん!
アンタは売れ残りの中で選ぶではなくてどれでも全部好きなものから選んだらええんや!
と自分に謎のエールをかけるのです。
値段で決めない方が、後々振り返った時に買い物の失敗しないということにつながる気もします。
そして、もう一つ大事なことがあります
試着無しでは買うな
試着を必ずすることを強くお勧めします。
私が買った、いつも行くインポートのお店で見つけたワンピース。
よく買う、フランスの ブランドで、サイズ感やシルエットはだいたい分かってました。
私「うわ!これ、好きなやつー」
店員さん「はい、めちゃ似合うやつー」
私「だけど一応着る笑」
店員さん「はい!もちろん着てください♡」
というやりとりの後
着てみて試着室出たら
私含め全員「ほら似合うー」で買いました。
実は気になったもう1枚も試着したのですが
そちらは、私含め全員「あー、うん、悪くは無いけど」で一致してやめました。
こういうのちゃんと言ってくれるスタッフのいるお店が好きです。
同じような感じでぱっと見は両方素敵じゃ、あ〜りませんか!だったのにだったのに着てみたらなんか違う、は本当によくあります。
お店の推し活
しかしあの店は危険
聞いたところによると、週一で新作がやってくる、、、
いつも食料品買いに行くデパートで、トイレに行こうとして前通ったらそこは蟻地獄のようなもの。
目を引くものがあったり、お店の人が声掛けてくれるから吸い込まれてゆく・・・そして試着したら最期。
思わずワンピを買った日なんて、納豆と野菜とパンを買いに行くつもりで行ったのに
諭吉さんが軽々飛んでゆく〜
けれど、好きなお店が安定してそこにあってくれることも大事。
ちなみに、帰ってから家族の前で見せびらかしたら夫も息子たちも娘もみんな
可愛い〜
ええやん(’~`*)エエヤン
似合う〜!
と言ってくれて
家族大好き(*´³`*) ㄘゅ
ご案内
☆オンラインで個別相談をしています。片付けのこと、子育てのこと、お金のこと、なんでも相談してください。1時間税込5500円。いきなり家に呼ぶのは・・・という方もぜひこちらお試しください。(ご依頼時のご相談、見積もりなどのご相談は無料です。)

どうしても一人では無理という方はぜひ呼びつけてください。
滋賀から京都、大阪、三重など近畿一円だけでなく全国へお片付けのお手伝い出張いたします。
全て当ホームページ右上お問い合わせフォームまたはお電話からもお受けしております。
片付け本発売中です。
☆【KTVハウジングコラム】も更新中。【マシュマロクラブコラム】も毎月更新です。子育て中のママさん、ぜひご覧ください。