〇〇の会
女子らしくスカートをはこう!
そう思ってスカートを積極的にはくようにしていますが、40過ぎてますから生足は危険です。
いつも着圧の1枚2000円位のストッキングをはいています。
うちの娘はすごくスレンダーなのですがストッキングとかは私とサイズが変わらないので
「貸してー」とクローゼットから勝手に持っていきます。
それで伝染させてきては弁償して?破ったときは新しく買って返してもらっていましたが
買ってきてくれたものは私が買ってるやつではない。
以前「ライザップ」のストッキングを買って返してくれました。効果はよくわからない。
高い割には結構やぶれるし、他に良いのないかなとアンテナを張っていたら
先日ふとスーパーで見かけたのが3足780円。
やっすー!!と思って買いましたがすぐ破れる。3回目には破れる感じ。
皆さんのおすすめがあったら教えてください!
そんな、ストッキングジプシーの岩城です。

破れる原因はこの子たちの「抱っこして」の高速ガリガリにも起因。
今日もご訪問ありがとうございます。
ランキングダダ下がり、ぽちっとお願いしますといいまくり、皆様のおかげで30位以内に食い込みました!ありがとうございます!
たくさんの方に知っていただくためにも
↓ポチっと下の写真を是非クリックをお願いします。

にほんブログ村
面白いことしたいなぁと思ったら
まず「岩城美穂ファンクラブ」に投げます。
※ファンクラブ常時入会受け入れ中!ただのライングループですが各種告知はファンクラブ先行で行ったり、ファンクラブの方の割引もあります。楽しい企画も盛りだくさん。入会ご希望の方はお問い合わせフォームからお申し出ください。年会費入会金等一切いただいておりません。
先日、当日の朝
昼ご飯は王将の餃子が食べたい!!
と投げかけたら集まった4人で
「王将の餃子を食す会」をしました。

食品ロス0を目指していますから。

綺麗に完食!餃子二人前だけを注文。
餃子だけ食べるって珍しいのか、一緒にいる人のテンションが上がります。
「餃子だけ?餃子だけ~~!?」って。
そうざます。餃子二人前オンリー。しかもアプリで1人前無料券を使うのでお支払いは1人前のみ。
しかも私は王将のブラックカード会員なのでさらに5%引き。
王将さんありがとう。あなたを愛し続けます。
別の時は
自宅でお片付け座談会をしまして

フェアトレードのレモングラスのハーブティーと
フェアトレードの紅茶クッキーとケーキやフルーツを楽しみながら
お片付けの話。
ここで「家事講座もしてほしい!」とご要望があり、じゃ、採用!ということで
一番最後の募集を載せますので是非ご参加くださいませ。
座談会終わりはちょうどランチの時間ですし
この時、キャンセルが二名出て私を入れて三人のため
お気に入りのナンのお店にご案内。一緒にランチを楽しみました。
このお店は人気店なのと狭いのとで6人とかで行くと微妙かな?でも行きたいな、そう思っていたので
三人ならいけそう!と出かけたのです。

サラダ食べ終わってますが、
ナンとカレーとサラダのセット。カレーの量の多いものにしたのでプラス料金ですが
もう少し少ないものだとワンコインで食べられるんです。
外国人の方が作って接客して、だんだん日本語が上手になっているのを
母親目線で見てしまいます。
異国の地でよう頑張ってるなぁ~!えらいなぁ~!と。
安いしおいしいし
お値段を言った時点で
「なんですとーーーー!?」と喜んでいただけたので
「ナンですと!?の会」と命名しました。
なんでも「〇〇の会」とすると楽しい感じがしませんか?
私は他に「暴飲暴食の会」というものの秘書をしており
お友達とは「カラオケどすこい会」にも所属。(なぜどすこいなのかは不明。名付け親のたぐいまれなるネーミングセンスのたまもの。)
単調な日常にちょっと変化が欲しいときはぜひ名前を付けてみてください。
それでも何となくモヤっとするときはぜひお片付けをしてみてください。
モノの整理、特に不要なものが排除されたらすごくすっきりしますよ。
<ご案内>
6月28日金曜日10:00~12:00
「めんどくさい家事のあれこれ岩城さんどうやってるの~!?」にお答えします。
SDG6,SDG7,SDG8,SDG11,SDG12,SDG13を意識した取り組みです。
家族が多いから洗濯物はどうしているの?でしたら実際にやってお見せします。
こうしてたたむといいよ~なども見ていただきます。
女高田純次の私、家事全般テキトーにこなしていてもご機嫌に生活できているのでそのあたりをお伝えします。
※きちんとしたい方、潔癖症の方にはゆるゆる過ぎて不向きと思われますのでご注意ください。
参加費は3,000円です。定員6名様
参加費入金でご予約確定です。
事前振り込みまたはLINEpay、paypay送金も可能です。
☆岩城自宅で行っております各種教室、サロンは皆様の「これが知りたい」というご要望から成り立っております。こんな教室してほしい!がありましたらお声掛けください。
☆コラム更新されています。片付けと家族関係←クリックで飛びます。是非ご覧ください。
☆新年度が始まり講師のご依頼もいただいております。お気軽にお問い合わせください。
☆ヘナ会やりたい!という方がいらしたら岩城自宅で開催しております。こちらもお気軽にお問い合わせください。
<宣伝です>
私の著書、アマゾンで絶賛発売中です。
片付けの話、母として、妻として、いろいろな視点で書いています。
「岩城美穂流お片付け道~子どもが五人いても片付く部屋作り~」(←ここをクリックでサイトに飛びます)

あっという間に読めちゃう本です。
私はこんな人なので難しい話は書けません。
ゆるっと、「こんな人でも変われたんだったら私にもできそう」と思っていただけると思います。
Amazonで買いにくい方は私の自宅に在庫もありますのでお声掛けください。
PayPayでの支払い対応です。
私に会う際に本をお持ちいただけましたら表紙の裏にあなただけの「岩城の片付け語録」を書いて差し上げます。
是非、買って読んで会ってあなただけの一言をゲットしてくださいね!
そしてレビューの投稿もしてくださったらもれなく私が小躍りして喜びますのでよろしくお願いいたします。
そう思ってスカートを積極的にはくようにしていますが、40過ぎてますから生足は危険です。
いつも着圧の1枚2000円位のストッキングをはいています。
うちの娘はすごくスレンダーなのですがストッキングとかは私とサイズが変わらないので
「貸してー」とクローゼットから勝手に持っていきます。
それで伝染させてきては弁償して?破ったときは新しく買って返してもらっていましたが
買ってきてくれたものは私が買ってるやつではない。
以前「ライザップ」のストッキングを買って返してくれました。効果はよくわからない。
高い割には結構やぶれるし、他に良いのないかなとアンテナを張っていたら
先日ふとスーパーで見かけたのが3足780円。
やっすー!!と思って買いましたがすぐ破れる。3回目には破れる感じ。
皆さんのおすすめがあったら教えてください!
そんな、ストッキングジプシーの岩城です。

破れる原因はこの子たちの「抱っこして」の高速ガリガリにも起因。
今日もご訪問ありがとうございます。
ランキングダダ下がり、ぽちっとお願いしますといいまくり、皆様のおかげで30位以内に食い込みました!ありがとうございます!
たくさんの方に知っていただくためにも
↓ポチっと下の写真を是非クリックをお願いします。
にほんブログ村
面白いことしたいなぁと思ったら
まず「岩城美穂ファンクラブ」に投げます。
※ファンクラブ常時入会受け入れ中!ただのライングループですが各種告知はファンクラブ先行で行ったり、ファンクラブの方の割引もあります。楽しい企画も盛りだくさん。入会ご希望の方はお問い合わせフォームからお申し出ください。年会費入会金等一切いただいておりません。
先日、当日の朝
昼ご飯は王将の餃子が食べたい!!
と投げかけたら集まった4人で
「王将の餃子を食す会」をしました。

食品ロス0を目指していますから。

綺麗に完食!餃子二人前だけを注文。
餃子だけ食べるって珍しいのか、一緒にいる人のテンションが上がります。
「餃子だけ?餃子だけ~~!?」って。
そうざます。餃子二人前オンリー。しかもアプリで1人前無料券を使うのでお支払いは1人前のみ。
しかも私は王将のブラックカード会員なのでさらに5%引き。
王将さんありがとう。あなたを愛し続けます。
別の時は
自宅でお片付け座談会をしまして

フェアトレードのレモングラスのハーブティーと
フェアトレードの紅茶クッキーとケーキやフルーツを楽しみながら
お片付けの話。
ここで「家事講座もしてほしい!」とご要望があり、じゃ、採用!ということで
一番最後の募集を載せますので是非ご参加くださいませ。
座談会終わりはちょうどランチの時間ですし
この時、キャンセルが二名出て私を入れて三人のため
お気に入りのナンのお店にご案内。一緒にランチを楽しみました。
このお店は人気店なのと狭いのとで6人とかで行くと微妙かな?でも行きたいな、そう思っていたので
三人ならいけそう!と出かけたのです。

サラダ食べ終わってますが、
ナンとカレーとサラダのセット。カレーの量の多いものにしたのでプラス料金ですが
もう少し少ないものだとワンコインで食べられるんです。
外国人の方が作って接客して、だんだん日本語が上手になっているのを
母親目線で見てしまいます。
異国の地でよう頑張ってるなぁ~!えらいなぁ~!と。
安いしおいしいし
お値段を言った時点で
「なんですとーーーー!?」と喜んでいただけたので
「ナンですと!?の会」と命名しました。
なんでも「〇〇の会」とすると楽しい感じがしませんか?
私は他に「暴飲暴食の会」というものの秘書をしており
お友達とは「カラオケどすこい会」にも所属。(なぜどすこいなのかは不明。名付け親のたぐいまれなるネーミングセンスのたまもの。)
単調な日常にちょっと変化が欲しいときはぜひ名前を付けてみてください。
それでも何となくモヤっとするときはぜひお片付けをしてみてください。
モノの整理、特に不要なものが排除されたらすごくすっきりしますよ。
<ご案内>
楽家事お茶会やります!!
6月28日金曜日10:00~12:00
「めんどくさい家事のあれこれ岩城さんどうやってるの~!?」にお答えします。
SDG6,SDG7,SDG8,SDG11,SDG12,SDG13を意識した取り組みです。
家族が多いから洗濯物はどうしているの?でしたら実際にやってお見せします。
こうしてたたむといいよ~なども見ていただきます。
女高田純次の私、家事全般テキトーにこなしていてもご機嫌に生活できているのでそのあたりをお伝えします。
※きちんとしたい方、潔癖症の方にはゆるゆる過ぎて不向きと思われますのでご注意ください。
参加費は3,000円です。定員6名様
参加費入金でご予約確定です。
事前振り込みまたはLINEpay、paypay送金も可能です。
☆岩城自宅で行っております各種教室、サロンは皆様の「これが知りたい」というご要望から成り立っております。こんな教室してほしい!がありましたらお声掛けください。
☆コラム更新されています。片付けと家族関係←クリックで飛びます。是非ご覧ください。
☆新年度が始まり講師のご依頼もいただいております。お気軽にお問い合わせください。
☆ヘナ会やりたい!という方がいらしたら岩城自宅で開催しております。こちらもお気軽にお問い合わせください。
<宣伝です>
私の著書、アマゾンで絶賛発売中です。
片付けの話、母として、妻として、いろいろな視点で書いています。
「岩城美穂流お片付け道~子どもが五人いても片付く部屋作り~」(←ここをクリックでサイトに飛びます)

あっという間に読めちゃう本です。
私はこんな人なので難しい話は書けません。
ゆるっと、「こんな人でも変われたんだったら私にもできそう」と思っていただけると思います。
Amazonで買いにくい方は私の自宅に在庫もありますのでお声掛けください。
PayPayでの支払い対応です。
私に会う際に本をお持ちいただけましたら表紙の裏にあなただけの「岩城の片付け語録」を書いて差し上げます。
是非、買って読んで会ってあなただけの一言をゲットしてくださいね!
そしてレビューの投稿もしてくださったらもれなく私が小躍りして喜びますのでよろしくお願いいたします。